衣替えのススメ
皆さんは衣替え、どうしていらっしゃいますか?
私がクリーニング業界に入って痛感したのは、「前のシーズンの衣類を点検し、きちんと汚れを落としてからクローゼットにしまうことの大切さ」です。
「これはそんなに着なかったから、洗わなくてもいいかな~」なんてそのまましまったり、季節外れで着なくなった衣類をその辺に出しっぱなしにしておくと、衣類にとって大きなダメージになるのです。
具体的にいうと、
一度でも着た衣類には、体から出る皮脂汚れや空気中の汚れ(排気ガスなど)などが付着していて、繊維を酸化させ、弱らせる。
タンスなどにしまわずにいると、部屋のなかであびる紫外線や蛍光灯の光が繊維へのダメージになる。
ということです。どんな繊維にもいつかは寿命がきますが、それを早めることになるのです。ぜひ、前のシーズンのものは、汚れを落として、クローゼットのなかにしまいましょう。
さて、クリーニング業界の最盛期は、「春」。衣替えシーズンのため、一気に入荷量が増えた社内は活気に満ちています。この春入社した新人も、この活気のなかで育っていくのです。
・・・中田佳子