ハンガー回収、実施中!
2012年5月10日の記事です。
クリーニングを利用すると、プラスチックハンガーか、または、針金ハンガーにかかって仕上がってきますよね~
なので、お客様アンケートでは
「ハンガーを回収してほしい」
「ゴミに捨てるのは、モッタイナイ」
という声をとても多くいただいています!
実は、ヤングドライでは、ハンガーを店頭で回収させてもらっています!
ヤングドライが行っているハンガー回収について、まとめてお知らせいたします。
ハンガーは、プラスチックのものも、針金も回収します。他社仕様のハンガーでもOKです。
さらに、2012年5月からは、プラハンガー10本ごとに10円割引券を発行します!「ハンガー回収にインセンティブを!」というお客様の声にこたえたものです。
ぜひ、10本ごとに輪ゴムで縛るなど、10本あることをわかりやすくしてお持ちくださいませ。
プラスチックハンガーは、回収後、ペレットと呼ばれるチップに砕いて、ヤングドライオリジナルハンガーとして、再生してまた使っています。
*残念ながら針金ハンガーは再生利用できません。なので、10円割引券対象とはなりません。
エコバックをいち早く無料配布するなど、環境活動には積極的なヤングドライ。
お家のなかにあるプラハンガーをまとめて、ぜひ、ヤングドライへ!
・・・中田
« シゴト、やる気がでない?! | トップページ | ドライクリーニングって??? »
「ヤングドライをもっと知りたい!」カテゴリの記事
- ヤングドライHPリニューアル(2022.05.13)
- ヤングドライの社会貢献活動(2020.06.07)
- 期間限定!小学校の制服、クリーニング&ウィルスガード加工無料サービス(2020.04.25)
- 抗菌は、ヤングドライでお試しください!(2020.04.17)
- ヤングドライ社長の「決断、その時」(2020.04.24)