入社試験の内容は?という質問について
2014年12月22日です。
2015年卒の採用活動も終盤です。
今年の採用活動、厳しいものでしたが、すてきな出会いもたくさんありました。
そんな中、感じること。
学生の皆様にヤングドライの社風、理念などをいろいろ熱く語ったあと
「何か聞きたいことは?」と投げかけた後に、???と感じるのが
「入社試験はどんな問題がでますか」
と、選考のことばかり聞かれるとき。
もちろん、そこは気になるところでしょうが
その前に、あなたにとってヤングドライは本当に入りたい会社なのでしょうか?
と問いただしたい気持ちになってしまうのです。
あたかも、「くみし易い試験なら受けてみてもいいかも」と思われているような気がして。
もしかするとこれは、採用担当としての私が、相思相愛で入社していただく、という理想を追いすぎているからそう感じてしまうのかもしれませんが・・・
面接にしても、テクニックじゃないんですよ!!
言葉遣いがメチャクチャでも、あなたの熱意は感じとれるのです!
何よりあなたの熱いハートを見せてほしい、と思う採用担当者は、私だけではないはず、ですよ。
・・・中田
« beautiful for you ~美しさを思いに~ | トップページ | 帰属意識 »
「新卒採用担当のつぶやき」カテゴリの記事
- 晴れた日に空を見上げてしみじみと…(2021.07.09)
- 合同説明会、昔はリアル説明力→今はITリテラシー力?(2021.06.11)
- こんな失敗をしてしまいました…(2021.05.28)
- 働く意義とは?(2020.08.07)
- モノとのつきあい方(2020.06.12)