クリーニング後のポリ袋は破れやすくできています
2016年10月12日(水)
クリーニング屋さんから仕上がり品を引き取ると、ポリ袋で包装されていますね?
あのポリ袋は、とても破れやすいハズです。
わざと破れやすくできています。なぜならば、ご自宅へ戻られたらピッと破って捨ててほしいから。
あの包装は、ご自宅まで運ぶ間のホコリよけなのです。
包装したままタンスにしまっておくと、カビたり変色してしまう場合もあるのです。
そして、タンスにしまう前に、できれば風通しの良い場所で少しの間陰干ししてください。
大切なお洋服を長持ちさせるための、一手間です。
・・・中田
« 海に流したボトルメールのように | トップページ | ハンガー回収でエコ活動、しています! »
「クリーニング豆知識」カテゴリの記事
- ストレッチ(伸縮性)のあるお洋服について(2020.07.24)
- ダウンウェアとタバコの危険な関係(2017.02.08)
- 最高級ダウンとは!?(2017.01.18)
- おしぼりの消毒には強力な漂白剤が!!(2017.01.25)
- お洋服でおきる「あぶり出し」?(2017.01.04)