不安が一転、フアンに!
2016年12月7日(水)
電話応対は、企業イメージを決める、と言われます。
先日、こんなことがありました。
ワイシャツについて調べるために、メーカーズシャツ鎌倉に問い合わせ電話をしました。
その時の私の気持ちは「情報が得られるかな」「このメーカーのこと、よく知らない」「勝手がわからない」といった「不安」でいっぱい、でした。
その時のメーカーズシャツ鎌倉さんの対応の親切さ!
知りたいことだけではなく、その奥にあるこちらの不安も汲み取って説明してくれて、電話が終わるころには、不安が一転してもうこのメーカーのフアンになっていました。
ヤングドライにも、毎日多くの問い合わせ電話があります。
その時のお客様のキモチ「情報が得られるかな」「クリーニングのこと、よく知らない」
そんな気持ちで受話器を握りしめていらっしゃることをベースに、言葉のその先を説明することで不安の解消から一転してフアンになってくださる、そんな電話応対を目指したいものです。
・・・中田
« ネクタイ、洗っていますか? | トップページ | ヤングドライ本社がある富山県は、こんなところ! »
「新卒採用担当のつぶやき」カテゴリの記事
- 晴れた日に空を見上げてしみじみと…(2021.07.09)
- 合同説明会、昔はリアル説明力→今はITリテラシー力?(2021.06.11)
- こんな失敗をしてしまいました…(2021.05.28)
- 働く意義とは?(2020.08.07)
- モノとのつきあい方(2020.06.12)