冬場でも、汗に注意!
2017年1月22日(日)
汗の成分は、徐々に酸化していきます。
「一度しか着ていないから、クリーニングしなくていいかな~」と、そのままにしておくと、次シーズンに黄ばんでいる、ことも。
え、冬場に汗の話題?
この時期、外気温に合わせた服装で暖房の効いた室内に入り、汗ばんでしまった、という経験はありませんか?
つまり、冬季シーズンの衣類にも、汗成分は付着している、ということです。
汗の塩分は臭いやカビの原因になります。また、塩分は湿気を吸収するので、汗が残った衣類はじっとりと重くなり、暖かさより湿った肌触りになってしまいます。
さらに、残留した汗は変色や退色の原因にもなるのです。
ぜひ、冬場の衣類でも、一度でも着たものはクリーニングしてからしまいましょう。そして汗抜きクリーニングをお忘れなく。
・・・中田
« 最高級ダウンとは!? | トップページ | おしぼりの消毒には強力な漂白剤が!! »
「ヤングドライをもっと知りたい!」カテゴリの記事
- ヤングドライHPリニューアル(2022.05.13)
- ヤングドライの社会貢献活動(2020.06.07)
- 期間限定!小学校の制服、クリーニング&ウィルスガード加工無料サービス(2020.04.25)
- 抗菌は、ヤングドライでお試しください!(2020.04.17)
- ヤングドライ社長の「決断、その時」(2020.04.24)