« 改めて、ヤングドライの仕事への誤解 | トップページ | ヤングドライの会員カード、ご存じですか? »

内定までの流れ

⛳2022.2.18

就活中の皆さまから、よく質問される「内定までの流れ」について、ご説明します。

 

ヤングドライでは、リクナビやマイナビに登録しておりませんので、よくある「エントリー」からはじまる流れではありません。

 

このブログなどで、会社情報に触れる

 

メールか電話で、会社説明会(職場見学)&一次選考会への申し込みをしていただく

 

会社説明会&一次選考会にご参加いただく(*もちろん、まず会社説明会だけに参加⇒その後、一次選考会への参加、でもOK)

 

一次選考通過後、二次選考(自宅で作文、メール提出)

 

二次面接通過後三次選考(役員面接)を受けていただく

 

電話で内定の連絡

Business_kigyousenshi_all

 

特に重視するのは、職場見学です。実際に職場を訪れて、働くスタッフの笑顔、ようすを体感してから選考に進むことをお勧めしています。

 

企業を訪れて話を聞く、見学するのは勇気があることですが、就活中の特権でもあります。

ぜひヤングドライも見にきてくださいね!

 

・・・中田佳子

« 改めて、ヤングドライの仕事への誤解 | トップページ | ヤングドライの会員カード、ご存じですか? »

ヤングドライ採用情報」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 内定までの流れ:

« 改めて、ヤングドライの仕事への誤解 | トップページ | ヤングドライの会員カード、ご存じですか? »

フォト
2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31