ヤングドライの会員カード、お持ちですか?

 2022.07.01

ヤングドライの会員カードは、もうお持ちですか?

Photo_20200513095001

年会費300円の会員カードは、驚きの特典がいっぱいです!

特典  会員価格 

・・・ 2か月ごとに変わる月間サービス(毎回何かが半額に!)など、お得な価格設定です。

特典  ポイント加算

・・・ 315円ご利用で1P加算、50P500円無料券が発行されます。

特典  会員様限定ハガキをお届け 

・・・ 春と秋の衣替え時期に合計3回、会員様限定で利用できるハガキが届きます。

特典  お誕生月半額サービス 

・・・ ヤングドライからのお誕生日プレゼントとして、衣類5点or10点(季節によって変わります)が半額になるハガキが届きます。

せっかくヤングドライをご利用いただくなら、ぜひ会員カードをお持ちください

 

詳しくは店舗スタッフまで。

・・・中田 

ヤングドライHPリニューアル

☕2022.0513

 

もうすぐヤングドライ公式HPがリニューアルされます。

ヤングドライの公式HPは、クリーニングサービスをネット販売する部分と、企業ページに分かれています。

今までも、クリーニングサービス部分は、細かいリニューアルはされていました。

今回は、企業ページも一新されます。

創業93年、もうすぐ100年企業となるヤングドライには、さまざまなサービス開発の歴史もあります。

ぜひ、企業ページものぞいていただけたらうれしいです。

 

2022hp

Pr2 

…中田

 

 

ヤングドライの会員カード、ご存じですか?

 2022.04.27

ヤングドライでは、とてもおトクな会員カードを発行しています。

 

ヒルビー会員・・・カードで年会費300円。クリーニング300円(税別)ご利用で1ポイントつきます。

          ポイント制に加えて、年4回会員様だけの特典満載ダイレクトメールが送られます。

 

Photo

クリーニングサービスと同時に暮らしの安心が付いてくるカード、せっかくヤングドライをご利用いただくなら、ぜひ、ご検討くださいね!

・・・中田

ヤングドライに就職して「よかった」と思うこと!

☕ 2020.07.03

 

今日はヤングドライ社員が語る

「ヤングドライに就職してよかったなぁ~」

をご紹介してみたいと思います(◎´∀`)ノ


まずは 大多数の声から…

1.クリーニング代金が安くあがる!

「家計にやさしい」
「夫の背広のキレイ率(洗濯回数)があがった」


当社には、社員割引制度があるのです。これは正社員はもちろん、パート・アルバイトさんにも大好評な社員特典です。
奥さんに!彼女に!「これお願い」と言われる男性社員も数知れず…

2.洋服(素材)についての知識が増えた!

「品質表示を見るようになった」
「素材による特徴がわかる」
「表示マークがわかるようになった」
「洋服が縮まなくなった」


みなさん 知ってましたか?
洋服(素材・装飾)によっては、洗えないもの・シミ抜きできないものがあるんですよ
ちなみに私はドライ品を水洗いして、よく縮めてました
・・・もちろん、就職してからは縮んでませんよ(笑)

3.地球にやさしくなった

「マイバックを利用している」
「リフォームを利用して、洋服を長く楽しめる」
「靴直し(リペア)で、靴が長持ちするようになった」

 

__3_2ヤングドライではレジ袋削減対策として
会員様用マイバックを作成しています。(有料)
もちろん社員も利用していますよ~
そして一部店舗に併設している「お洋服の修理やさん」
リフォーム事業部、靴直し(リペア)もよく利用されています。
早めの修理によって、洋服も靴も寿命はグンとのびます

 

ほかにもたくさんの「よかったなぁ~」がありますが
そちらはまた次の機会にご紹介しますね(・∀・)

お洋服に関する知識は、ファッションに興味あるかどうかにかかわらず

とても役に立ちますよ!

 

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へ
にほんブログ村

ヤングドライ社屋には…

🚙 2020.06.26

ヤングドライには北陸・関西・東海などのエリアに30の支店があります。

その支店の外観には共通する特徴があるんです

それは、ヤングドライのキャラクター「ヒルビー君」の存在です

Hirubi1

車を運転していると、目に飛び込んでくるおおきなアヒルw(゚o゚)w 

 

このアヒル=ヒルビー君がヤングドライの顔となって、存在をアピールしてくれているんです

Photo_20200407083201 

ヒルビー君は、サービスメニューごとにいろいろなコスチュームで看板やポスターになっています。

女の子もいるので、探してみてくださいね!

Photo_20200407084301

 

また、併設している店舗は前面ガラス張りの明るい店内で、お客様をお迎えしています

これは、「営業しているかどうか」を遠くからでもはっきり見えるようにしているのです。

 

お近くをお通りの際は、元気なヒルビー君とお店を、ぜひちらっと目にとめてみてください

Photo_2

 

社屋の壁面や店内の壁に大きく描かれているピースサインをしているアヒルは約20年前に誕生しました。

 

Photo

 

社屋の上の看板にはステッキ片手に羽根を広げているアヒルがいますが、これが約45年前に誕生した初代のヒルビー君です。

ヤングドライの社会貢献活動

☀ 2020.06.07 

ヤングドライの社会貢献活動について、紹介します。

新型コロナウィルス感染拡大防止のために、ヤングドライでは石川県内の市町村でさまざまな社会貢献活動を実施中です。

★ 実施した石川県内の自治体は、現時点で、金沢市、能美市、野々市市、小松市です

★ 実施内容は、ヤングドライの抗菌加工「きれいing」加工の無料サービス。

  また、園児から高校生までの(市によって違う)制服上着のクリーニング&抗菌加工無料サービスです。

(なぜ上着かというと、口元に近いアイテムで、ウィルスを抗菌するためです)

Uwagi

ヤングドライ創業の使命は、クリーニングを通じてお客様に「清潔・安心・安全・衛生・キレイ」を提供すること。

不安が広がる今だからこそ、ヤングドライの持てる技術やサービスで、安心を提供していきたい、と考えています。

現在は小松市でのサービス継続中、対象地域の皆様、是非、ご利用ください。

・・・中田

ヤングドライからのハガキ、届いていますか??

 2020.05.19

ヤングドライの会員カードをお持ちだと、ご自宅にカラフルなハガキが届いているかと思います。

ヤングドライ会員特典、春・秋のダイレクトメールやお誕生月のお祝いハガキです。

毎年、恒例となっている割引券付きハガキなので楽しみにお待ちいただいている方も多いのです。

ハガキの2か所にメクるところがあって、全部広げると割引券になります。

Posuto

 

もし、「会員カード持っているけど、そんなハガキ、見てないわ~」という方がいらっしゃったら、ぜひ一度、お店でカードの有効期限をお確かめください。

富山本社にお電話での問い合わせも可能です。

このハガキ、「宛所に見当たりません」と戻ってくるものも、毎回たくさんあるのです。

会員特典の割引ハガキ、有効に使っておウチのなかの冬物を一掃してスッキリしてくださいね!

・・・中田

期間限定!小学校の制服、クリーニング&ウィルスガード加工無料サービス

🎵 2020.04.25

 

毎日、コロナウィルス関係のニュースが続き、具体的なものから漠然としたものまで、世の中が不安一色になっている感があります。

こんな時こそ!

今できることを誠実に行いつつ、顔を上げて希望を忘れずにいなければ、と思いますね。

ヤングドライでは、自慢の抗菌消臭加工を役立てていただきたいと

Photo_20200425111901

◆小学生の制服、クリーニング&ウィルスガード加工を無料で

行うことにしました。(~4/27まで)

対象地域は、富山県魚津市、黒部市、南砺市、砺波市です。

また4月半ばには、富山県高岡市を対象に、

◆小学生の内履きズック、クリーニング&ウィルスガード加工無料サービス

を行いました。

結果、4/22までの期間で、1000足以上のお持込があり、集まった白いズックで

スニーカークリーニングの工場は一面真っ白になっていました。

このように、ヤングドライでは「今、私たちにできること」で、少しでもウィルスとの戦いに貢献していきます!

・・・中田

ヤングドライ社長の「決断、その時」

🏢2020.04.24

富山新聞の記事連載「決断、その時」に、ヤングドライ社長が取り上げられました。

Photo_20200405105501 

社長の決断は、2004年、会社発祥の地富山県を含む北陸を出て、愛知県に出店したこと、でした。

多くのお客様にご利用いただいている北陸で営業展開し続けるのではなく、未知のエリアに出ていくことの怖さ。

それを、「常在戦場」と。

そこでこそ鍛えられる会社の基礎力があった・・・。

今のヤングドライを見渡すと、それを実感することができます。

さらに、今、滋賀県や三重県の新しいたくさんの仲間に出会えています。

「清潔な暮らしの快適さ」を、さらに質を高めて多くのお客様に!

そのために私もできることを続けていきたいと思います。

・・・中田

抗菌は、ヤングドライでお試しください!

✨ 2020.04.17✨

今日は、コロナ感染が広がるこの時期、気になる抗菌についてご案内します。

Photo_20200406102801 Photo_20200406103301

ヤングドライでは、もう十年以上前から光触媒による「超抗菌消臭加工」を、クリーニングのオプションメニューとして提供しています。

これは光触媒、つまり太陽光線などの紫外線によって抗菌作用が活性化されるものです。

コートやマフラー・スーツやジャケットにこの「抗菌溶液」を噴霧しておくと、光(紫外線)を浴びることでインフルエンザウィルスもじわじわと抗菌してくれる、という効果が実証されています。

さらに、アトピーや花粉症の原因となるアレルゲンにも作用するので、寝具やシーツ・タオルにかけることで症状を軽減してくれます。

もちろん、菌の繁殖による臭いを防ぐ効果もあります。

ただ、加工後の効果が目に見えないので、サービス開始後は社内のスタッフも半信半疑で、個人的な実験が多数行われました。

・毛布にかけたら、アトピーのお子さんが眠れるようになった。

・中高生の息子さんのスニーカーにかけたら、玄関の臭いが軽減した。

・ご主人の靴下、片方にだけ抗菌したらはいたあとの臭いが左右で全然違った。

・毛布とシーツにかけたが、毎年引いていた風邪の症状が軽くなった。

・・・ヤングドライ700名余りの店舗スタッフのなかで特に実験精神旺盛な方々(疑い深い方々?)が、自宅で試してみた結果です。

私も、抗菌したタオルを濡れた状態でタッパで密閉して、カビの生え方を実験しました。

すると、抗菌なしのタオルはカビが生え、抗菌したものはキレイなまま!という見事な結果が。

自分の目で効果を実感しました。

「ええ~、ホント??」と思われたら、ぜひ、ご自宅で比較実験をして効果を実感されませんか?!

・・・中田

より以前の記事一覧

フォト
2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31